徒然もの書きぱん

適当にアニメとかについて書いてます。今期は何について書きましょうか。

Kalafinaを知ってもらうためにベストアルバムから曲を紹介する

はじめに

 こんにちは。

 数々のタイアップで結果を出してきているKalafina。 僕がKalafinaを本格的に応援するようになったのは2010年6月のライブからで、それからはずっとファンとして応援しています。
 今回は彼女たちの魅力について触れながら、最後に曲を紹介していきたいと思います。9月16日に5thアルバムが発売されるので少しでも手にとって貰えればなと思います。

 先日自分の中のベスト15についての記事を書いたので良かったらどうぞ。www.palepalette-blog.com

Kalafinaとは

 劇場版アニメ「空の境界」7部作の主題歌を制作するため、梶浦由記によって立ち上げられた音楽プロジェクト。2008年1月23日にCDデビューし、現在でも活動を続けている。数々のタイアップで成功を収めており、2015年にはBESTアルバムを記念して武道館での2daysライブが行われた。2015年9月現在で8年目となる。
 メンバーはWakana、Keiko、Hikaruの3人。それぞれ担当する音域が異なり、低音担当のKeiko、中音担当のHikaru、高音担当のWakanaとなっている。


f:id:palepalette:20150906235150j:plain
左からHikaru、Keiko、Wakana

楽曲の特徴

 彼女たちの楽曲の特徴は「音域ごとに分かれたコーラス」「幅広い曲のレパートリー」「梶浦由記による造語」の3つである。

音域ごとに分かれたコーラス

 彼女たちの肝とも言えるのがこのコーラスである。一度聞くと癖になる耳あたりの良い楽曲。全ての楽曲でそれが味わえる。こちらについて言葉で説明するのは難しいため、曲紹介の時に理解してもらえればと思う。

幅広い曲のレパートリー

 Kalafinaは疾走感のある曲、しっとりとしたバラード調の曲、ロック調の曲、明るくフレッシュな曲など扱っている曲の種類が多岐にわたる。似たような曲が一曲もなく、正直説明するのが難しい。アルバムを通して聞いてもらえれば言いたいことがわかると思う。

梶浦由記による造語

 梶浦さんは意味のない音の響きを曲に取り入れる。先ほど耳あたりの良い楽曲と紹介したが、この造語が大きくその役割を果たしている。この造語はよく間奏で歌われ、メロディとサビをうまく繋いでいる。曲の一体感が生まれる大きな要因である。

数多くのタイアップ

 上では楽曲の特徴について紹介したが、ここではどのようなタイアップがあったのかを見てみる。

曲名 タイアップ
oblivious アニメ映画『劇場版 空の境界』第一章 俯瞰風景 エンディングテーマ
君が光に変えて行く アニメ映画『劇場版 空の境界』第二章 殺人考察(前)
傷跡 アニメ映画『劇場版 空の境界』第三章 痛覚残留 エンディングテーマ
ARIA アニメ映画『劇場版 空の境界』第四章 伽藍の洞 エンディングテーマ
sprinter アニメ映画『劇場版 空の境界』第五章 矛盾螺旋 エンディングテーマ
fairytale アニメ映画『劇場版 空の境界』第六章 忘却録音 エンディングテーマ
Lacrimosa テレビアニメ『黒執事』エンディングテーマ
seventh heaven アニメ映画『劇場版 空の境界』第七章 殺人考察(後) エンディングテーマ
storia 歴史情報番組『歴史秘話ヒストリア』2009年6月3日放送回 エンディングテーマ
光の旋律 テレビアニメ『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』オープニングテーマ
I have a dream アニメ映画『劇場版 イヴの時間』エンディングテーマ
星の謡 PS2・Windows用ゲーム『信長の野望Online 新星の章』イメージソング
輝く空の静寂には テレビアニメ『黒執事II』劇中歌
Magia テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』エンディングテーマ
snow falling アニメ映画『劇場版 空の境界』終章 「空の境界」 イメージソング
symphonia 『歴史秘話ヒストリア』2011年エンディングテーマ
to the beginning テレビアニメ『Fate/Zero』2ndシーズンオープニングテーマ
満天 テレビアニメ『Fate/Zero』2ndシーズンエンディングテーマ(第18話、第19話)
moonfesta〜ムーンフェスタ〜 NHK『みんなのうた』2012年6月 - 7月末度使用曲
未来 アニメ映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語』挿入歌
Magia[quattro] アニメ映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語』エンディングテーマ
ひかりふる アニメ映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語』主題歌
夢の大地 『歴史秘話ヒストリア』2013年1月 - 3月エンディングテーマ
アレルヤ アニメ映画『劇場版 空の境界 未来福音』主題歌
dolce アニメ映画『空の境界 未来福音 extra chorus』主題歌
君の銀の庭 アニメ映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』主題歌
heavenly blue テレビアニメ『アルドノア・ゼロ』オープニングテーマ
believe テレビアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』エンディングテーマ
ring your bell テレビアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』2ndシーズンエンディングテーマ
One Light テレビアニメ『アルスラーン戦記』第2クールエンディングテーマ
far on the water 『歴史秘話ヒストリア』2015年4月よりエンディングテーマ

 主なタイアップとしては「空の境界」「魔法少女まどか☆マギカ」「Fateシリーズ」が多い。同じシリーズで同じアーティストが使われていることからも信頼されていることがわかる。特にFate/Zeroの「満天」、空の境界未来福音の「アレルヤ」は、作品の余韻を残しつつ曲としての印象を残している。作品の世界観に合わせるだけでなく、作品と曲が密接にリンクしている。だからこそKalafinaはおもしろい。

ベストアルバムから曲の紹介

 以上簡単なKalafinaの紹介を行った。ここでは実際にどのような曲があるかを紹介する。シングルのカップリングなどについても紹介したいが、あとで聞いてもらいやすいように今回はベストとして発売されているTHE BEST "Blue"とTHE BEST "Red"から紹介する。
 ちなみにBESTには以下の曲が収録されている。

曲順 Red Blue
1 prelude storia
2 misterioso 君の銀の庭
3 光の旋律 red moon
4 Lacrimosa Magia
5 ARIA seventh heaven
6 輝く空の静寂には signal
7 moonfesta~ムーンフェスタ~ 夏の林檎
8 ひかりふる sprinter
9 oblivious I have a dream
10 音楽 未来
11 consolation 満天
12 胸の行方 snow falling
13 夢の大地 to the beginning
14 Eden symphonia
15 アレルヤ heavenly blue

oblivious - THE BEST "Red"

 Kalafinaといえばやはりデビューシングルであるこの曲。最初から造語の嵐。主なメロディはWakanaがメインで、中盤の掛け合いのみKeikoもメインで入ってくる。Cメロからサビで心を鷲掴みにされる。

www.youtube.com

光の旋律 - THE BEST "Red"

 フルートが演奏の中核をなすKalafinaとしては珍しい曲。入りのHikaruとサビのWakana。下からぐっと支えるKeiko。3人のバランスがしっかりととれた名曲。何よりも間奏からCメロへの入り、そしてCメロの掛け合い。全てが素晴らしい。これからも数々の名曲が出てくると思うが、これに並ぶ楽曲はなかなか現れないのではないかと思う。

www.youtube.com

輝く空の静寂には - THE BEST "Red"

 バイオリンの寂しげな入りから綺麗な歌声のWakanaへのリレー。それに続く形でKeikoとの掛け合い。2番ではWakanaではなくHikaruが担当となり、Keikoとの掛け合いとなる。またこの曲で面白いのが1番と2番で印象がガラッと変わる。1番の綺麗で優しい雰囲気から、2番では力強く芯のある雰囲気へと。この転換がこの曲の面白さであり、心に残る良さとなっている。

www.youtube.com

to the beginning - THE BEST "Blue"

 造語のコーラスからバイオリンへと繋がる曲。Keikoがメロディのメインとなり、WakanaとHikaruの掛け合い、そしてWakanaのサビへと移り変わる。先程までの曲とは異なり疾走感のある一曲。CメロのしっとりとしたWakanaの歌唱から勢いのあるサビへのつなぎ。今までのKalafinaにはない曲となった。www.youtube.com

ひかりふる - THE BEST "Red"

 Wakanaのソロでじっくりと歌い上げ、そのままKeikoへとバトンタッチ。少しずつ演奏とコーラスが強調されていく。そのままCメロから大サビへと移り変わることで、壮大さと力強さを残している。最後はWakanaしっとりと歌い上げ幕引きとなる。余韻を残した“終わり”にふさわしい曲となっている。

www.youtube.com

heavenly blue - THE BEST "Blue"

 to the beginningとは異なったタイプの疾走感のある曲。サビのコーラスが印象的であり、Keikoの存在感の大きさを際立たせている。ギターがメインの間奏からしっとりとしたCメロ、疾走感のある大サビへの遷移が綺麗。ONとOFFを意識した曲の構成になっているような気がする。残念ながら、PVはショートバージョンのため間奏などは入っていない…。

www.youtube.com

まとめ

 Kalafinaの紹介とそれに伴う曲もPVつきで紹介しました。1曲でも気に入ったものがあれば、何曲も気に入る曲があると思います。今回紹介した曲はあくまでもPVがある曲なので、もちろん他にも素晴らしい曲がたくさんあります。それを見つけるためにTHE BESTのCDを手にとってみてはどうでしょうか? そしてそのまま5thアルバムもどうでしょうか??
 今回はTHE BEST "Red" & "Blue"からの紹介となりましたが、カップリング曲も含めた構成で一度自分の好きな曲を整理してみようと思います。そのときはまたぜひ。

 以上です。それではまた別の記事でお会いしましょう。

THE BEST “Blue

THE BEST “Blue"

THE BEST “Red

THE BEST “Red"

far on the water(初回生産限定盤B)(Blu-ray Disc付)

far on the water(初回生産限定盤B)(Blu-ray Disc付)